秋田製麺所 オンラインショップはこちら
やっこの健やか麺シリーズ
メールでのお問合せはこちら
ウェブで簡単ふるさと納税はこちらさとふる

やっこの健やか麺シリーズ

足軽premium(愛知県西尾産栽培期間中除草剤不使用小麦きぬあかりで作った冷凍巾広きしめん) 

足軽Premium

あかもく入り

足軽Premium

蜜柑入り

足軽Premium

桑の葉入り

足軽Premium

骨げんきしめん(栄養機能食品)

愛知県西尾市の一部で栽培期間中除草剤を使わず育てられた小麦きぬあかりを使い冷凍巾広きしめん「足軽Premium」を作りました。小麦栽培からこだわり、安心・安全なきしめんを手軽に楽しんでもらいたい。

生産者と製麺士の優しさがいっぱい詰まったきしめんです。

骨げんきしめん(栄養機能食品) 

骨げんきしめん(栄養機能食品)

椙山女学園大学 生活科学部 管理栄養学科 食品機能学研究室の学生の皆さんがネーミングを考えてくださいました。 
骨の健康が気になる年齢の学生さんたちの母親のために開発した商品です。 
1食あたりカルシウム323mg、ビタミンD3.5ug配合。
アークレイ株式会社が保有する開放特許素材クリプトベータ™を材料に使用。 
おいしさはそのまま、みかん本来の黄色を活かした麺です。
クリプトベータ™ についてはこちらからご覧ください。
からだサポート研究所 

      骨げんきしめん    の作り方の一例です。

  このほかにもお好きな具材をトッピングして楽しんでみてくださいね。

  美味しく食べて健康に! 

ビタミンB1入りうどん

椙山女学園大学生活科学部管理栄養学科の食品機能学研究室(江﨑秀男教授)は、株式会社秋田製麺所(愛知県西春日井郡)との産学連携プロジェクトとして、“糖質の代謝を促進するうどん”をコンセプトに、「ビタミンB1入りのうどん(栄養機能食品)」の開発に協力しました。この取り組みは、愛知県産小麦「きぬあかり」を使用したうどんを開発することで、食品による地域活性化を目指すことを目的としています。

「ビタミンB1入りのうどん」の特長は、炭水化物からエネルギーを生み出すために欠かせないビタミンB1の働きにより、摂取した糖質を効率的にエネルギーに変えて消費することです。

開発ストーリー

[人のすこやかさへの思い]

すこやかへの思いをこめて。


[産学官連携プロジェクトとして]

“糖質の代謝を促進するうどん”をコンセプトに、

「ビタミンB1入りのうどん(栄養機能食品)」の開発に協力。


[椙山女学園大学との製品開発]

味、好み、ゆでることへの抵抗感など様々な意見を交わし合い。


[椙山女学園大学とのメニュー開発]

・メニュー考察


試食販売


・コラボ企画レシピ ※画像をクリックすると、拡大表示します


[中日新聞でも取り上げられ話題に]

・ナッツでも記事に