2023.8.10 | 2023年8月3日(木曜日)に「2023年度愛知のふるさと食品コンテスト」が開催されました。
http://www.pref.aichi.jp/press-release/r5hurusato-kekka.html |
2023.7.21 | 2023年7月22日(土)23日(日)11:00~18:00、大阪デイーズスクエア(デイアモール大阪内イベント広場)にて「こってりだけじゃない。デイスカバー愛知フェア」が開催されます。 新商品の西尾産小麦きぬあかりPremium100%の巾広きしめんをはじめ、味噌煮込みうどん、きしめんetc 愛知の美味しいもの、いっぱいです! 是非、皆様お誘いあわせの上お出かけください。お待ちしております(^_^)/ イベント情報 |
2023.5.25 | 5月25日(木) 大村愛知県知事を表敬訪問をし「足軽Premium」をご試食いただきました。「足軽Premium」は西尾産栽培期間中除草剤不使用小麦きぬあかりPremium100%を使用した冷凍巾広きしめんです。「美味しいね」と完食! お土産用に常温で持ち帰ることのできる半生麺もラインナップに加わりました。
小麦の生産者と連携し、商品化しました。 松坂屋名古屋店B1「明治屋」でお買い求めいただけます。 |
2023.2.20 | 2月10日(金) 弊社の農商工等連携事業計画「西尾産小麦きぬあかりを活用したレンジアップ可能な冷凍麺の製造・販売事業」が東海農政局および中部経済産業局により「中小企業者と農林漁業者との連携による事業活動の促進に関する法律(農商工等連携促進法)」に認定されました。
小麦の生産者と連携し、消費者の皆様に満足いただける安全・安心にこだわった、より一層美味しい麺を提供できるよう精進いたします。 |
2022.6.22 | 6月22日(水)~7月19日(火)10:00~16:00、国分寺マルイB1イベントスペースカリンだリウム「全国うまいものマルシェ」にて茹でずに食べられるお手軽調理 巾広きしめん「足軽」を販売します。 本場の巾広きしめんを是非ご賞味ください。 |
2022.6.19 | 6月19日(日)に行われた第17回食育推進全国大会学生レシピコンテストにて、椙山女学園大学とのコラボチーム「すぎきしめん」が入賞いたしました。 たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。 当日のステージ内容や中継レポートは、公式HP内で配信中です。是非ご覧ください。 ●全国大会公式HP https://www.syokuikutaikai17th-aichi.jp/archive/ |
2022.6.13 | 6月18日(土)10:00~17:00、19日(日)10:00~16:00、第17回食育推進全国大会に出展します。(Aichi Sky Expoにて開催) 豊山町で活動する子ども食堂「にじいろ食堂」の紹介、愛知の小麦きぬあかり100%のきしめんや味噌煮込みうどんの販売をします。 ステージでは「チコちゃんと一緒に食育を学ぼう!」や陳健一氏による中国料理実演、森朝菜氏によるさかな”さばきまショー”などイベントももりだくさん。 きしめん普及委員会による巾広きしめんの実演販売もあります。 皆さん、是非お出かけください。 ●全国大会公式HP https://www.syokuikutaikai17th-aichi.jp/recipe2/
|
2022.6.4 | 6月9日(木)18:10~NHK放送番組「まるっと」の「愛知のキラ星」のコーナーで椙山女学園大学とのコラボチーム「すぎきしめん」が学生レシピコンテストの決勝本番に向けての練習の様子が紹介される予定です。 グランプリ目指して頑張っていますので是非ご覧くださいm(__)m。 ●全国大会公式HP https://www.syokuikutaikai17th-aichi.jp/recipe2/
|
2022.3.16 | 6月18日(土)19日(日)Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)にて「第17回食育推進全国大会inあいち」が開催されます。 関連企画学生&“いいともあいち”コラボ♪「学生レシピコンテスト」出場チーム決定125チームの応募があり、椙山女学園とのコラボチーム「すぎきしめん」が2次審査通過8チームに選出されました。 2次審査は大会当日会場にて行われます。応援よろしくお願いします! ●全国大会公式HP https://www.syokuikutaikai17th-aichi.jp/recipe2/
●食育ネットあいち |
2021.10.30 | ただいまオンラインショップがたいへん混みあっておりご迷惑をおかけしております。 受付させていただきましたお客様から順次発送をしておりますが、通常の発送よりお日にちをいただいております。 ご注文されてお待ちいただいているお客様には今しばらくお待ちくださいませ。 |
2021.10.28 | 10月28日東海テレビ「スイッチ」9;50~11:15にて、冷凍巾広きしめん「足軽」の紹介をしていただきました。 きしめんの魅力をお伝えするため頑張ります! |
2021.7.13 | 7月14日(水)15日(木)AM10:00~PM5:00 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールBにて「施設園芸・植物工場展」が開催されます。 総合案内所前愛知県産品PRコーナーに出展、味噌煮込みうどん、手延べきしめん等を販売します。生きしめん等の冷蔵商品も販売します。 感染対策をして販売させていただきます。 |
2020.8.31 | 9月5日(土)6日(日)AM10:00~PM6:00 金山総合駅連絡通路橋イベント広場&南口広場にて「商工会あいち観光物産フェアwith金山マルシェ」が開催されます。この事業は、愛知県の「観光誘客地域活動事業」として実施されます。 金山総合駅連絡通路橋イベント広場に出展、味噌煮込みうどん、手延べきしめん等を販売します。 |
2020.08.06 | 新商品「気になる細うどん」シリーズ第1弾。山本漢方製薬[大麦若葉]を1食に1包練り込んだ細うどん「気になる細うどん」を8月7日(金)新発売。 第2弾、第3弾も近日発売予定です。 |
2020.02.07 | 2月15日(土)16日(日)11:00~18:00 東京池袋サンシャインシティ・噴水広場にて「こってりだけじゃない。デイスカバー愛知フェア」が開催されます。2日間にわたり味噌煮込みうどん、手延べきしめん等を販売します。 |
2019.11.06 | 11月16日(土)17日(日)11:00~17:00 東京有楽町駅前広場にて「こってりだけじゃない。デイスカバー愛知フェア」が開催されます。2日間にわたり味噌煮込みうどん、手延べきしめん等を販売します。 |
2019.11.06 | 11月8日(金)9日(土)AM10:00~PM7:00 金山総合駅連絡通路橋イベント広場&南口広場にて「逸品・名品テストマーケット2019」が開催されます。 「いいともあいちネットワーク」ブース内にて、9日(土)の1日のみ味噌煮込みうどん、手延べきしめん等を販売します。 |
2019.09.23 | 10月5日(土)6日(日) AM10:00~PM6:00「愛知・岐阜・三重・東海まるっと物産展」がららぽーと名古屋みなとアクルス1Fセンターコートにて開催されます。味噌煮込みうどん、手延べきしめん等を販売します。 |
2019.06.30 | 7月13日(土)14日(日) 「こってりだけじゃない。デイスカバー愛知フェア」がクイーンズスクエア横浜 クイーンズモール1Fクイーンズサークルにて開催されます。 |
2019.05.07 | 6月2日(日)全国植樹祭に出展します。 |
2019.02.02 | 2月16日(土)17日(日) 「こってりだけじゃない。デイスカバー愛知フェア」がクイーンズスクエア横浜 クイーンズモール1Fにて開催されます。 |
2018.11.24 | 12月1日(土)2日(日)11:00~17:00 東京有楽町駅前広場にて「こってりだけじゃない。デイスカバー愛知フェア」が開催されます。 |
2018.11.02 | 11月16日(金)~18日(日) 東京池袋サンシャインにて「ニッポン全国物産展2018」が開催されます。「まるっと!あいち」が出張販売。味噌煮込みうどん、手延べきしめん、手延べうどんを販売します。 |
2018.10.27 | 11月3日(土)4日(日) 「日本の祭りinあいち・なごや2018」が開催されます。名城会場(愛知県体育館前)にて「まるっと!あいち」が出張販売。味噌煮込みうどん、手延べきしめん、手延べうどんを販売します。 |
2018.10.25 | 10月26日(金)~11月12日(月) 「台湾 新光三越 日本食品展」が開催されます。 |
2018.08.27 | 9月8日(土)9日(日) 「こってりだけじゃない。デイスカバー愛知フェア」が東京駅KITTE地下1階にて開催されます。 |
2018.07.04 | 新商品「骨げんきしめん(栄養機能食品)」完成。(骨げんきしめん(栄養機能食品)とは) 7月7日、11:00~16:00 名古屋市中区栄 オアシス21 「ピピッと!あいち」にて 骨げんきしめん の試食販売会を開催します。 |
2018.05.28 | 6月1日より東京交通会館1F「むらからまちから館」47都道府県コーナーにて味噌煮込みうどん、きしめんを販売します。 |
期間限定で学生考案オリジナルメニューを学食で販売します(※学生限定販売となります)
椙山女学園大学の学生がオリジナルメニューを考案し、学食で期間限定販売します。
考案したメニューは、「夏野菜のスタミナうどん」「鶏白湯風うどん」「彩り竜田のぶっかけうどん」の3品で、1週間に1品ずつ1日20食限定で学生を対象に販売します。
【学食販売について】
■6月12日(月)~16日(金)
夏野菜のスタミナうどん(350円)
■6月19日(月)~23日(金)
鶏白湯風うどん(350円)
■6月26日(月)~30日(金)
彩り竜田のぶっかけうどん(390円)
【時間】
11:00~(なくなり次第終了)
【場所】
星が丘キャンパス
学生食堂F.19
(名古屋市千種区星が丘元町17番3号)
愛知のアンテナショップ「ピピッと!あいち」にて、愛知県産小麦きぬあかりのきしめんがお買い求めいただけるようになりました。
花鰹醤油きしめん 豚塩きしめん あかもくきしめん の3種類です。
1食の箱入りですので手軽なお土産としても最適です。
「ピピッと!あいち」は栄 オアシス21にありたいへん便利な場所にあります。是非、おでかけください。
当社は、選びぬいた原料をもとに安心・安全の麺づくりにこだわっています。
当社、株式会社秋田製麺所は昭和23年の創業以来、安全で安心の麺類を地域の皆様に喜んで食べていただくことをモットーに、麺類を製造・販売してまいりました麺類専門メーカーです。
豊かな自然の恵み(濃尾平野の肥よくな土地、近くに木曽川、新川、五条川、大山川などの河川等)を享受できる環境のなか、創業以来伝統の製法を守り麺づくりをしてまいりました。
地域の食品スーパーはじめ、学校給食、夕食材料販売会社、地域の小売店などいろいろな分野のお客様に麺類を提供させていただいております。
創業以来、ゆで麺、生麺、乾麺、手延べ麺の製造・販売を通じてかわらぬ美味しさと安心をお届けしています。これからも皆様の食卓に、毎日一麺の感動をお届けできるよう麺づくりに精進してまいります。
また、当社は、[きしめん普及委員会] の活動に参加し“名古屋名物きしめん”をより多くの皆様に知っていただき名古屋ブランドの“きしめん”の復権を目指し活動をしております。
会社名 | 株式会社秋田製麺所 |
所在地 | 愛知県西春日井郡豊山町豊場字下戸41 |
代表者 | 秋田 勇人 |
TEL | 0568-28-1844 |
営業時間 | 8時より17時まで |
定休日 | 日曜日 |